2部B残留を祝い、関東地区で12月11日に交流会が開催されました。
参加者(敬称略)は、16期経済 西久保 弘樹、18期経済 本山 茂和、19期経済 青木 豊、19期経済 篠村 基、20期経済 木目田 康行、21期経済 牧野 文雄さんです。
昨年に引き続き開催していただき有り難うございました。
2部B残留のご祝儀として御寄付をいただき有り難うございました。
私事ですが、来年五輪観戦で上京しますので、その折り交流致しましょう。
篠村先輩ご報告有り難うございました。
和期会幹事長 福間 隆
11月23日(土)に交流会を和歌山駅近くの居酒屋で開催しました。
ご参加いただいたOBの方々(敬称略)は、11期経済 野出 義彦 11期経済 藤田 尚武 36期教育 井川 博樹 36期経済 濱田 勝 39期経済 山本 道彰 41期教育 福間 隆 でした。ご参加いただき有り難うございました。藤田先輩におかれましては岐阜よりご参加いだだき御礼申し上げます。
「和期会」(期を超えて和む)の趣旨の下、サッカー部の話はもとより政治経済や時事問題等、さまざまな話題で盛り上がり、価値ある交流会でした。
今回頂きました寄付金は和期会に納めさせていただきます。有り難うございました。
来年は是非多くの方々のご参加をお待ちしております。
和期会幹事長
福間 隆
OB・OGの皆様
いつも和歌山大学男子サッカー部への多大なるご支援を心より感謝とお礼を申し上げます。
2019年5月1日(水)に和歌山大学にてOB戦、総会、懇談会を開催しました。
生憎の雨でしたがOB戦からたくさんの方々にご参加いただきました。
この交流を経て、改めて和歌山大学サッカー部という組織がたくさんの方々に支えられていることを自覚することができました。
厳しい戦いが続くリーグ戦ですが、OBの方々に良い報告ができるよう日々の練習から精一杯取り組んでいきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
和歌山大学男子サッカー部一同
和歌山大学サッカー部OB会和期会員の皆様
先日はOB戦総会懇親会等、ご参加いただきありがとうございました。また会に際し、御寄付を賜り誠にありがとうございました。御礼申し上げます。
生憎の雨天にもかかわらず多くの方々にご参加いただき盛会のうちに終えることができました。
懇親会では、和期会の由来通り、年代を超えて和やかな時間を過ごすことができました。まだまだ話が
尽きなかったのではないでしょうか。非日常に心を寄せられたひと時であったと思っております。
ご参加いだたきましたOBの方々はご覧の通りです。(敬称略)
野出義彦(11期経済)城谷典博(26期経済)井川博樹(36期教育)
下神和義(36期教育)角谷一紀(38期経済)長谷忠志(38期教育)
山本道彰(39期経済)齋藤貴弘(41期教育)福田衛人(41期教育)
田尻浩平(42期教育)西原充(44期経済)前田裕史(44期教育)
岩本和人(45期経済)西中庸博(45期経済)浅野卓司(45期教育)
梅原貴志(46期経済)椋本豪幸(59期経済)松井槙也(60期経済)
福山貴生(61期経済)藤崎和輝(62期経済)北川謙吾(62期経済)
高砂祐太(64期経済)
また来年お目にかかれることを願っております。お体にご自愛ください。
令和元年五月吉日
和期会幹事長 福間 隆(41期教育学部卒)
和歌山大学サッカー部OB会和期会の皆様
薫風の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は和歌山大学サッカー部の活動に御心を
お寄せていただき、御礼申し上げます。この度は御寄付を賜り誠にありがとうございます。御礼申し上げ
ます。
また、昨年に引き続き和歌山と関東で交流会を催す予定です。関東では篠村基さん(19期経済)、土屋
隆弘さん(42期教育)にお世話いただいております。
令和元年五月吉日
和期会幹事長 福間 隆(41期教育学部卒)